_現在携わっている仕事内容は?
一宮店副店長として、店舗運営業務(売上管理・接客業務・従業員教育・新商品提案etc)を主に行なっています。
_ヒューマンディレクトに入社を決めた理由は?
アルバイト時代、「この人、すごい!」と感じる社長や先輩に出会ったからです。 特に社長は、器の広さといい考え方といい、これまでに出会った人達とは断然違います。人生観まで変わってしまいました。
_入社する前のイメージと入社後のギャップは?
思っていた以上に、自分の提案が受け入れられること。私が考えた「おすすめメニュー」は、既に数え切れない程採用されていて、責任は重いですがもの凄くやりがいを感じています。
_辞めたいと思ったことは?
従業員教育が上手くいかなかった時。一生懸命指導しようとしていても、なかなか想いが届かない従業員はいるもの。時にはイライラで怒鳴ってしまうこともあり、そんな時は自分の指導能力の低さを痛感して辞めたくなります。 先輩や社外研修に参加してもっとスキルアップをするのが1つの目標です。
_社内の人間関係はどんな感じ?
笑いが絶えない会社です。「この人達、何か面白いことを言わないと気が済まないの?」って言いたくなるほど面白い先輩が多いですね。
_就職活動中の方へのメッセージ
就職活動は辛くて、内定を早くもらって終わらせようとする傾向にあります。 けど、人生の社会見学と捉え、時間をかけて自分のやりたいコトを見つけて欲しいと思います。そして、「楽しむ」ということも忘れないでくださいね。
|